マルちゃん(東洋水産株式会社)から販売されている『ほくほくのコロッケそば』を食べてみました。
詳細は以下から。
パッケージ全体はこの様な感じ。
希望小売価格は170円(税抜)ですが、近所のローソン100で105円(税込)で販売されていました。
以前、『めしばな刑事タチバナ 5巻』でその存在を知ってから、いつかは食べたいと思っていたので、迷わず購入!
パッケージには『ほくほくとしたコロッケにわかめをトッピング』と書かれています。
フリーズドライのコロッケが入っていますが熱湯3分で完成します。
原材料などはこの様な感じ。
内容量は81gで、そのうち麺が63gです。
調理方法はこの様な感じ。
かやく(フリーズドライのコロッケ)の上から熱湯を注ぐのがポイントです。
マルちゃん『ほくほくのコロッケそば』のカロリー・栄養成分はこの様な感じ。
カロリーは353kcalとそれ程高くはありません。
中には粉末スープとかやく、麺が入っています。
乾燥わかめは粉末スープの方に入っていました。
フリーズドライのコロッケはこの様な感じ。
サイズはマクドナルドのチキンナゲットを一回り大きくした位。
コロッケを割ってみました。
コロッケはフワフワ&ホクホクで美味しそう。
完成直後のコロッケははホクホクとしており、蕎麦を食べ進めるうちにトロッと溶けて、めしばな刑事タチバナ曰く『フガッ』とした状態になり、『コロッケ蕎麦のコロッケ』を忠実に再現しています。
個人的にはもう少しコロッケが大きいと嬉しいですが、美味しい逸品でした♪