『ダイイングメッセージメーカー』をリリースしました

Webサービス

ダイイングメッセージ(血文字風)の画像が作成できるサイト、『ダイイングメッセージメーカー』をリリースしました。
詳細は以下から。

ダイイングメッセージメーカー

_r2_c2


テキスト(1行12文字まで、最大2行まで)を入力して背景画像を選択すると、ダイイングメッセージ(血文字風)の画像が作成できます。

ダイイングメッセージメーカーの危険性に関して

Twitterなどで『ダイイングメッセージメーカーは危険なWebアプリだ!』というご指摘を何件か頂きました。
生成した画像をTwitterに投稿する際に『連携アプリ』の認証が入りますが、その際に

このアプリケーションは次のことができます。

  • タイムラインのツイートを見る。
  • フォローしている人を見る、新しくフォローする
  • プロフィールを更新する。
  • ツイートする

という記述を見て、『危険だ!』と判断された様です。

『ダイイングメッセージメーカー』のプライバシーポリシーページにも詳細を記載致しましたが、


Twitterの連携アプリ認証は3パターンしかなく、『画像の投稿を行う』という機能を実装する為には、どうしても上記の様に無関係な機能までユーザーに許可を求めてしまいます。

上記の様にフォローしてくださった方々も沢山居て、とても心強く、嬉しかったです。

また、GLAYのHISASHIさんが使ってくださったのも嬉しかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました