マクドナルド(マック)で7/18から開催されている「世界の★★★マック」(せかいのマック)第1弾、「ル・グラン トマト」「ル・グラン ソーセージ」が登場したので食べてきました。
詳細は以下から。
価格は地域によって異なり、ル・グラン トマトは390円。
ル・グラン ソーセージは410円~420円。
もちもちした食感が新しいチャバタパンに、ジューシーな肉汁あふれるビーフパティをはさんだ商品。
奥深いコクのあるバターソース味の「トマト」と、程よい刺激のマスタード味「ソーセージ」。
販売期間は2012年7月18日(火)から期間限定で販売するとの事。
製品重量 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
226(g) | 523(kcal) | 28.8(g) | 31.0(g) | 32.5(g) | 2.3(g) |
製品重量 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
240(g) | 667(kcal) | 33.4(g) | 42.5(g) | 37.7(g) | 3.6(g) |
今回は新横浜駅前にあるマクドナルドで『ル・グラン ソーセージ』を購入してみました。
箱には入っておらず、紙で包まれているだけの状態。
紙には『Le GRAND SAUSAGE』と書かれております。
上から見た図。
バンズは『チャバタパン』というモチモチとしたもの。
横から見た図。
側面に胡椒がまぶされているのが輪切りのポークソーセージです。
レタスとマスタードレリッシュソースが確認出来ます。
レタスはやや多め。むしろチキンクリスプが少なすぎ。
ポークソーセージの下には1/4ポンドのビーフパティ。
クォーターパウンダーなどに用いられているパティと同じものです。
ル・グラン ソーセージの断面図。
こう見るとソーセージの厚みが良く分かります。
ソーセージは胡椒が効いていて、パティに負けない存在感。
チャバタパンのモチモチ感とモッツァレラチーズのトロっとした食感がマッチします。
マスタードレリッシュソースはマヨネーズがベースで、ピリッとした辛味がアクセントになってます。
味・食感ともに楽しめるバーガーでした♪
チキンナゲット用のソース『バジルマヨソース』も食べてみました。
バジルの香りはほのかに香る程度。
タルタルソースの様に粘性が強いのでナゲットにタップリと付き、配分が難しいです。
マヨネーズの味が強いので、マヨネーズ好きにはオススメなソースです。
この記事へのコメント