よこはま動物園ズーラシア(2013/02/20)前編

自由が丘で働くWeb屋のブログ

よこはま動物園ズーラシア(2013/02/20)前編

よこはま動物園ズーラシア(2013/02/20)前編

よこはま動物園『ズーラシア』に行ってきました。
詳細は以下から。

横浜動物園ズーラシア

横浜動物園ズーラシア
相鉄線・鶴ヶ峰駅や三ツ境駅、JR横浜線・中山駅などからバスで15分程の場所にある、『生命の共生・自然との調和』をメインテーマに掲げる『よこはま動物園ズーラシア』。
1999年4月、横浜動物の森公園の中に第1次開園し、その後続々とエリアが広がっています。

よこはま動物園ズーラシアの全体案内図

よこはま動物園ズーラシアの全体案内図

『アジアの熱帯雨林』エリア

『アジアの熱帯雨林』エリア
入口から自然が豊富な景色でワクワクします。

インドゾウ
インドゾウ。
体がでかい、まつ毛が長い。

幼稚園or保育園の団体
幼稚園or保育園の団体が楽しそうに見ていました。

当日は晴天に恵まれてとても良い天気
当日は晴天に恵まれてとても良い天気。

カンムリシロムク
カンムリシロムク。
ツガイで仲良し。

『オージーヒルレストラン』が厨房工事でお休み
昼食をとる予定だった『オージーヒルレストラン』が厨房工事でお休み、残念。
代わりに『フレッシュネスバーガー・ジャングルカフェ店』で昼食をとる事に。

スマトラトラ
スマトラトラ。
遠くでお昼寝中。

ズーラシアは緑が豊富でとても気持ち良い
緑が豊富でとても気持ち良いです。

フランソワルトン
フランソワルトン。
仲良く寄り添って塊になってました。

ダスキールトン
ダスキールトン。
餌を必死にモグモグと食べていました。

インドライオン
インドライオン。
タテガミが立派な個体が居なかったので全てメスかと思ったのですが、インドライオンのオスのタテガミは短いそうです。

ゴールデンターキン
ゴールデンターキン。
マイペースに草をモグモグ。

『亜寒帯の森』エリア

シロミミキジ
シロミミキジ。
標高3,500~4,000mの高山の茂みに居るそうです。


イワシャコ。
鳴き声が面白かったので動画で撮影。

鮭の燻製(の模型)
鮭の燻製(の模型)。

ウミネコ
ウミネコ。
ミャアミャアという鳴き声は聞けず。

ペンギンが泳いでいる水槽を上から見たところ
ペンギンが泳いでいる水槽を上から見たところ。
岩場なども自然そっくりに作られており、動物だけでなく周りの景色も楽しめます。

ホッキョクグマ
ホッキョクグマ。
さすが陸上最大の肉食動物、迫力があります。

ホッキョクグマはツガイで2頭
ホッキョクグマはツガイで2頭いました。


ホッキョクグマがウロウロしているところを動画で撮影してみました。
同じ場所を規則正しくウロウロしていました。

ウロウロした後は喉が渇いたのか、水をゴクゴク
ウロウロした後は喉が渇いたのか、水をゴクゴク。

シロフクロウ
シロフクロウ。
オリの中が暗くて手振れしてしまって残念。

トウホクノウサギ
トウホクノウサギ。
隅っこの方でジッと大人しくしていました。

後編に続きます。

 
カテゴリー:フォト, 観光
タグ:,
2013年2月23日 06時21分
 

関連記事

 

この記事へのコメント

コメントを書く

(C) 自由が丘で働くWeb屋のブログ