復活した『テキサスバーガー』を食べてみた

自由が丘で働くWeb屋のブログ

復活した『テキサスバーガー』を食べてみた

復活した『テキサスバーガー』を食べてみた

2013年2月1日(金)から期間限定で販売開始された『テキサスバーガー』を食べてきました。
詳細は以下から。

テキサスバーガー

テキサスバーガー
毎年恒例となってきたマクドナルドの『Big America(ビッグアメリカ)』。
2013年は過去の『Big America』で特に人気の高かった商品を復活販売する『Big America ALL STARS』です。

『Big America ALL STARS』の第一弾は『テキサスバーガー』。
価格は地域によって異なり、360円~400円。
2013年2月1日(金)~2月下旬まで販売するとの事。

テキサスバーガーは2010年の『Big America』で初登場。その後、2011年の『Big America』で『テキサス2バーガー』として発売され、今回で3度目の販売となります。

以下、公式サイトから抜粋。

テキサスの荒野が目に浮かんでくるような、ワイルドな味わいのテキサスバーガー。スパイシーなバーベキューソースとピリッとした粒マスタードレリッシュの2種類のソースで、ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティを、豪快にお楽しみください。生地を一つ一つ丁寧に手で丸め、色よく焼き上げた特製3段バンズは、弾力のある食感が特徴。サクッと揚げたフライドオニオン、チーズ、旨みたっぷりのベーコンのアクセントがクセになりそうな一品です。

テキサスバーガーのカロリー・栄養成分

テキサスバーガーのカロリー・栄養成分

製品重量 エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
222(g) 642(kcal) 32.0(g) 35.4(g) 48.6(g) 3.8(g)

テキサスバーガーの外観

JR横浜線・鴨居駅前にあるマクドナルド
今回はJR横浜線・鴨居駅前にあるマクドナルドで購入してみました。

携帯のクーポンでテキサスバーガーとチキンマックナゲット5ピース(クリーミーランチソース)のセットが490円
携帯のクーポンでテキサスバーガーとチキンマックナゲット5ピース(クリーミーランチソース)のセットが490円だったのでこちらを注文。

テキサスバーガーの箱
高さがあり崩れやすいせいか、紙で包むタイプではなく、専用の箱で提供されます。
箱には『TEXAS』と書かれています。

テキサスバーガーの箱を開けてみたところ
開けてみました、どーん。
バンズが一般的なものよりも一回り小さい為、パティが大きく見えます。

テキサスバーガーを上から見た図
上から見た図。
バンズは生地を一つ一つ丁寧に手で丸めて色よく焼き上げた特製3段バンズを使用。

テキサスバーガーを横から見た図
横から見た図。
三段バンズなので高さがあります。

テキサスバーガーを開けてみたところ
開けてみたところ。
左側にあるがの上に乗っていたバンズです。

カリカリに焼きあげられたベーコン
ベーコンはカリカリに焼き上げられていて美味しそう。

ベーコンの下にはフライドオニオンとスパイシーな香りがするバーベキューソース
ベーコンの下にはフライドオニオンとスパイシーな香りがするバーベキューソースが確認できます。

二段目のバンズを取り外してみたところ
二段目のバンズを取り外してみました。
バンズにはパティの肉汁が染み込んでいます。

パティはクォーターパウンダーに使われているものと同じ1/4ポンドビーフパティ
パティはクォーターパウンダーに使われているものと同じ1/4ポンドビーフパティでボリュームたっぷり。

パティの下にはチーズと粒マスタードレリッシュ
パティの下にはチーズが確認できます。
チーズがとろけて剥がせませんでしたが、この部分に粒マスタードレリッシュが入っている様です。

テキサスバーガーの断面図
テキサスバーガーの断面図。
フレッシュ野菜は入っていませんが、三段バンズとパティとベーコンでかなりの厚みです。

テキサスバーガーの感想

テキサスバーガーの感想
バンズは固めで弾力と歯ごたえがあり、食感はベーグルに近い感じ。
全体的な食感はフライドオニオンのサクサク感がアクセントになっていて飽きません。

味付けはスパイシーなバーベキューソースとピリッとした粒マスタードレリッシュにベーコンの塩味が全体を引き締めています。

トマトやレタスなどのフレッシュ野菜は入っておらず、味付けもチーズなどで濃い目でコッテリとした商品ですが、食べ応えのある美味しいハンバーガーでした♪

 
カテゴリー:グルメ, ファーストフード
タグ:
2013年2月1日 11時42分
 

関連記事

 

この記事へのコメント

コメントを書く

(C) 自由が丘で働くWeb屋のブログ