Windows7から実装された大変便利な『ハイブリッドスリープ』機能。問題無く1年以上使い続けていたのですが、1ヶ月程前から急に自動復帰してしまうトラブルに見舞われました。
アレコレといった対処方法や意外な原因など、詳細は以下から。
キーボードやマウス、NIC(ネットワークインターフェイスカード)などから自動起動できる設定になっている場合、それをオフにすると解消できる事が多い様です。
その他、『Windows Media Center』の自動アップデートが原因になる事もある様です。
今回は上記参照元の各種設定を全て試しても解決せずに途方に暮れていたのですが、下記記事によって解決しました。
記事内では否定的な意見も出ていますが、今回はまさにこれが原因でした。
1ヶ月程前にコタツを購入し、このコタツの電源を付けた状態でWindows7をスリープ状態にすると、コタツのサーモスタットによって電源が入ったり切れたりする際に稀にスリープから復旧していた様です。
何はともあれ、解決して良かったです・・・