2012年10月16日から販売が開始された『ファミマプレミアムチキン』を食べてみました。
詳細は以下から。
2012年10月16日から販売が開始された『ファミマプレミアムチキン』。
通常販売のフライドチキンに比べて約10%もボリュームアップした厚みのある骨付きモモ肉(を使用し、11種類の豊富なスパイスやハーブを肉や衣の味付けに使用しているとの事。
価格は税込で170円(通常販売のフライドチキンは税込で140円)。
以下、公式サイトから抜粋。
スパイス&ハーブの豊かな香り、肉本来の食感、カリッとした薄衣が特徴のプレミアムな骨付きフライドチキンです。
製品重量 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム |
---|---|---|---|---|---|
125(g) | 213(kcal) | 18.25(g) | 10.88(g) | -(g) | 831.25(mg) |
今回は『ファミリーマート 新横浜スタジアム通店』で購入してみました。
ファミマプレミアムチキンの肉部分アップ。
衣の表面には油が染みだしていています。
ファミマプレミアムチキンにガブリとかぶりついたところ。
ファミマプレミアムチキンの断面図を見るとジューシーな反面、それ程油っぽくはない印象。
衣はパリっと揚がっており、11種類のスパイスやハーブが効いていて、「衣が美味しい」と感じる事ができます。薄めの衣なので、肉の食感や旨みを邪魔することもありません。
肉はプリプリとボリュームがあり、スパイスやハーブが効きつつ、肉の旨みも感じられます。
また、持ち手(細い方)部分にもタップリと肉が付いています。
ケンタッキーと比べてしまうと『あと一歩』という感じですが、コンビニという手軽な場所で、ケンタッキーより70円安い値段でこの味が食べられるという事を考えると、プレミアムなチキンと言えると思います。