先日参加したロジクール様のPCゲーム用デバイスイベントで紹介された商品の注目機能や魅力など。
詳細は以下から。
Logicool G 新製品情報は株式会社ロジクールの古澤明仁さんが行なってくれました。
2013年2月のゲーミングマウス販売金額ランキング。
上位5機種をロジクールのGブランドが独占しています、凄い!
2013年2月のゲーミングキーボード販売金額ランキング。
こちらは1位が他社製品で2~5位までをロジクール製品が占めいています。
まずはマウスの紹介から。
写真に用いられているのはロジクールゲーミングマウスのフラッグシップモデルとなるG700s。
プログラム可能な13個のボタンが配置されています。
進化したマテリアル:Hand Science。
表面に印刷されている縞模様は単なるデザインでは無く、人差し指や中指を置く部分は指紋や汚れを抑えるコーティング、手のひらが触れる部分は耐久性と疎水性を備えたパーム素材等、同じ様に見える縞模様でも機能が違います。
サイドグリップは目の細かいヤスリの様になっており、グリップ性能の向上が図られています。
ゲーミンググレード。
解像度は200dpi~8,200dpiまで対応しており、切り替えが可能。
レポートレートは1秒間に1,000回もあるので、ワイヤレスマウスの弱点である遅延を起こしにくくなっています。
耐久クリック数は2,000万回!既存製品(G700)の耐久クリック数が800万回との事なので、かなりの進化です。
プログラム可能な13個のボタンを備えた充電式ワイヤレスレーザーマウスのG700s。
2013年04月26日発売予定でロジクールオンラインストア価格は9,980円を予定しています。
続いて、G500sの写真を用いてウェイト&バランス調整のお話。
この商品は1.7gと4.5gのウェイトを組み合わせる事によって、最大27gまで調整が可能です。
前後左右の配置位置によって、使用感覚がかなり変わります。
解像度やレポートレート、耐久クリック数などのゲーミンググレードはG700sと同様。
ゲーミングスタイルに合わせてカスタマイズ可能な高精度レーザーマウスのG500s。
2013年04月26日発売予定でロジクールオンラインストア価格は6,980円を予定しています。
続いて、G400sの写真を用いてデルタゼロ センサーテクノロジーの説明。
レンズデザインやLED照射角度の様な外見的な部分は他社でも真似できますが、解析アルゴリズムはロジクールが長年積み重ねてきたもので真似のできないものであり、そこから誤差の少ない(=デルタゼロ)マウスが生み出されています。
最近の主流はレーザーマウスですが、ロジクールはオプティカルマウスの性能も高いのは魅力的ですね。
解像度は400dpi~4,000dpiまで対応しており、切り替えが可能。
レポートレートや耐久クリック数などは上位のレーザーマウスと同等のスペックを誇ります。
4,000dpiオプティカルセンサーを搭載した高性能なG400s。
2013年04月26日発売予定でロジクールオンラインストア価格は5,480円を予定しています。
続いてキーボードの紹介。写真はG510s。
左に配置された18個のGキーにはプログラムを登録する事が可能になっており、3つのモード切り替えによって最大54通りものプログラムが可能になっています。
また、上部に搭載されたLCDゲームパネルには、ゲームステータスやメディアプレイヤー情報、システム情報などを表示する事ができ、タイマーなどの機能も搭載されています。
圧倒的な情報量とカスタマイズ性に優れたゲーマーのためのキーボード、G510s。
2013年05月17日発売予定でロジクールオンラインストア価格は14,800円を予定しています。
続いてヘッドセットの紹介。写真はG230。
長時間のゲームプレイでも快適に使用できるゲーミングヘッドセットです。
2013年05月17日発売予定でロジクールオンラインストア価格は6,980円を予定しています。
G230はこの様にソフト素材のイヤーパッドを取り外す事ができ、水洗いする事が可能。
ロジクールGシリーズのフルラインナップ。
上段左からG700s、G600r、G500s、G400s、G300r。
中段左からG710p、G510s、G105、G13r。
下段左からG35r、G230、F710r、F310r。
ロジクールGシリーズの発売日と価格の一覧。
左手用ゲーミングデバイスとして人気のある『G13』は型番に『r』が付いて『G13r』として近日発売予定との事。
スライドでは紹介されなかった、その他の製品。
圧倒的なカスタマイズ性、操作性、情報量で、ライバルに差をつけるゲーマーのためのPCゲームボード、『G13r』。
MMOゲーミングに最適化された20個のボタンを搭載した高性能ゲーミングマウス、『G600r』。
立体感と臨場感を忠実に再現する7.1chサラウンドサウンド ヘッドセット、『G35r』。
コードレスで快適操作、デュアルバイブレーションモーター搭載ワイヤレスPCゲームコントローラー、『F710r』。
快適性・操作性に優れたコントローラ、『F310r』。
ロジクールのGシリーズはこの様に統一された黒いパッケージで販売されます。
ロジクールはマウスだけでなく、キーボードやヘッドセットもゲーマーの特性やゲームのジャンル、使用目的に合わせる事ができる充実したラインナップを揃えているなと感じました。
製品カテゴリ | 製品名 | 型番 | 発売日 | 直販価格 |
---|---|---|---|---|
マウス | G700s 充電式 ゲーミングマウス | G700s | 4月26日 | 9,980円 |
MMO ゲーミングマウス G600 | G600r | 4月26日 | 7,980円 | |
G500s レーザー ゲーミングマウス | G500s | 4月26日 | 6,980円 | |
G400s オプティカル ゲーミングマウス | G400s | 4月26日 | 5,480円 | |
オプティカル ゲーミングマウス G300 | G300r | 4月19日 | 3,480円 | |
キーボード | G710+ メカニカル ゲーミング キーボード | G710p | 発売中 | 16,800円 |
G510s ゲーミング キーボード | G510s | 5月17日 | 14,800円 | |
G105 ゲーミング キーボード | G105 | 発売中 | 5,480円 | |
G13アドバンス ゲームボード | G13r | 近日予定 | 10,980円 | |
ヘッドセット | G35 サラウンド サウンド ヘッドセット | G35r | 5月17日 | 13,800円 |
G230 ステレオ ゲーミング ヘッドセット | G230 | 5月17日 | 6,980円 | |
コントローラ | F710 ワイヤレス ゲームパッド | F710r | 4月19日 | 4,980円 |
F310 ゲームパッド | F310r | 4月19日 | 2,480円 |