CORESERVER.JP(コアサーバー)では、共用のレンタルサーバにも関わらず、SSHによる接続が可能。
※CORESERVER.JPのベースとなっているXREAにも応用可能。
接続前の準備や設定方法などは下記の通り。
CORESERVER.JPでは、SSH接続を行う前に「ホスト情報登録」を行う必要がある。
※登録後、5分程度で接続出来る様になる。
CORESERVER.JPの管理画面にログインし、左側にあるメニューの「ホスト情報登録」というリンクをクリックする。
すると、ホスト情報が表示されるので「SSH登録」ボタンをクリックする。
SSH 対応のターミナルエミュレータとして、今回は「Poderosa」を使用する。
Poderosa
http://ja.poderosa.org/download/binary.html
Poderosaを起動し、「ファイル→新規Telnet/SSH接続」を選択し、下記の様に設定する。
ホスト:sXX.coreserver.jp
プロトコル:SSH2
ポート:SSH(22)
アカウント:契約時のアカウント
認証方法:パスワード
パスフレーズ:契約時のパスワード(変更している場合はそのパスワード)
設定するパスワードはCORESERVER.JPの管理画面、左側にあるメニューの「パスワード再発行」で確認できる。
ターミナル設定はデフォルトのまま。
ログの種類:なし
エンコーディング:UTF-8
ローカルエコー:しない
改行の送信:CR
種類:xterm
CORESERVER.JP(コアサーバー)お試し登録(15日間)
この記事へのコメント