宮崎県の特産品でカボチャを味噌漬けにした『日向かぼちゃ漬(みそ漬)』を購入してみました。
詳細は以下から。
日向かぼちゃ(読み方は『ひゅうがかぼちゃ』)は宮崎特産の黒皮カボチャであり、『日向かぼちゃ漬』とは日向かぼちゃを味噌漬けにした商品です。
以下、大西食品さんの公式サイトから抜粋。
日向かぼちゃは、表面が黒緑色ででこぼこした凹凸のある「黒皮かぼちゃ」と言われる品種で、宮崎の特産品の一つで御座います。この日向かぼちゃを使い、大西食品独自の技法でみそ漬にしたものが「日向かぼちゃ漬」で御座います。歯切れ良く、風味豊かな味わいは、宮崎ならではの味として広くご好評を頂いております。
パッケージはこの様な感じ。
『宮崎県推奨 有料県産品』というステッカーが貼られています。
今回は『みやざき県産品オンラインショッピング』で購入してみました。
内容量:320g (かぼちゃ250g、かけみそ70g)で840円。
左側には『宮崎県観光土産品公正取引協議会』と『全国観光土産品公正取引協議会』の認定証シールが貼られています。
パッケージ裏面はこの様な感じ。
『かるく水洗いし、小さく薄く切ってお召し上がりください』と書いてあります。
袋から取り出すとこの様な感じ。
大きめに切られたカボチャが味噌漬けになっています。
食感はポリポリと歯ごたえがあってタクワンに似ています。
味噌の味もしっかりと染みていて風味も良いです。
細かく刻んでご飯にまぶしても美味しいかも。
味・食感ともに美味しく楽しめる一品でした♪